代理店募集レプレ運営事務局の矢次です。本日は「代理店になるには個人名と屋号どっちがいいか」というお話です。個人事業で始められる方には、個人名で活動される方と、屋号をつけて活動される方がいます。私の周りでは個人名で活動している人は、デザイン関連のお仕事をされている方が多いですね。
※こちらは代理店募集レプレ事務局の参考記事です。弊社が当記事の内容を保証するものではありません。
■すぐにPDF資料を比較できます■
≪現在、上場企業・大手中小問わず300社以上が法人個人パートナーを募集中≫
→ 代理店募集サイト【レプレ】
代理店になるには個人名と屋号どっちがいいか
代理店になるのに屋号があったほうがいいのではないかと思うかもしれませんが、結論からいくとなくても構いません。屋号は何ら法的な効力のあるものではなく義務もありません。ただ「代理店になるため」といった部分をのぞいて単純に考えると、あったほうがいい場合もあり、やはり無くても構わないという両方の側面がありますね。
代理店本部からの印象
代理店本部に限ったことではないですが、個人名と屋号の場合、あくまで印象だけになりますが屋号があったほうが事業をやっているという雰囲気は出ますね。ただ契約を締結する場合には、屋号があったとしても、契約は個人名(又は個人名+屋号)で締結をしますので、あくまでもファーストインプレッション(第一印象)くらいの違いじゃないかと思います。代理店を募集する本部から、社内都合上、屋号が欲しいと言われたら、それからつけても問題ありません。
銀行口座
銀行口座は、屋号の名称で作っておくと個人と事業との区別がつけやすくなります。また代理店本部や取引先にも、屋号名での振り込み先請求書を発行することもできます。取引内容によりますが、個人名の口座でのやり取りをきらう企業もありますので、銀行口座の視点から考えると屋号で活動したほうがいいと言えるでしょう。
ただし最近は、犯罪防止の観点から屋号での銀行口座を開設するのも審査が厳しくなってきています。開設されたい銀行へ事前に問い合わせておくといいでしょう。屋号は証明できる書類が限られており、口座開設には開廃業届出書(インターネットまたは税務署にあります)が必要になることがほとんどです。
ウェブサイト
ウェブサイト(ホームページ)が必要なビジネスを行なう場合は、屋号があったほうがいいでしょう。だいたいのホームページは、ページ左上に会社名や会社を象徴するロゴがあると思いますが、そこに屋号がくるイメージです。
仮に屋号がなくホームページを作った場合、左上には個人名が入ります。これはこれでインパクトがありますが、個人の影響力でビジネスを行なうコンサルタントでない限りは、違和感がすごいことになりそうです。やはり屋号をつけたほうが無難でしょう。ちなみに代理店になるために「ホームページを持っている必要がある」という募集本部もあり、契約の際に開廃業届出書のコピー提出を求められる場合もあります。
開廃業届出書は、管轄の税務署に行き確認と承認をしてもらうだけで即日で終わるため、提出を求められてから用意することも可能ですが、その場合は、税務署に申請をした日付が記載されますので、ご注意ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。代理店になるには屋号のほうがいいのかというテーマでお話させて頂きましたが、屋号をつけてやるほうが個人との区別ができてメリハリが生まれるかもしれませんね。皆様のご参考になれば幸いです。